多目的運動広場
【重要】施設利用再開について(2/5更新)
2月5日、茨城県知事の記者会見において、感染拡大防止の為2月7日(日)までとしていた「茨城県独自の緊急事態宣言」が2月28日(日)まで延長されましたが、本市、社会体育施設については、2月9日(火)から利用を再開いたします。
なお、施設ご利用にあたり、引き続きコロナ感染拡大防止対策にご協力をお願いいたします。
【重要】社会体育施設の利用中止について(1/15更新)
1月15日、茨城県独自の緊急事態宣言が発令されたことに伴い、1月18日(月)から2月7日(日)まで利用中止といたします。 利用者の皆様におかれましては、ご迷惑をお掛けいたしますがご理解賜りますようお願いいたします。
【重要】体育施設利用に伴う制限の一部緩和のお知らせ(6/29更新)
7月4日(土)より体育施設利用の一部制限しております「大会等(練習試合)利用不可」及び「団体1チーム の利用で複数団体の共同利用不可」を解除いたします。
なお、利用者名簿の提出については、引き続き継続となりますので、利用者の皆様にはご理解とご協力賜ります ようお願いいたします。
大会等、開催する場合は、ガイドラインを作成するなど計画を立てた運営をお願いいたします。
不明な点がありましたら、事前に担当課へお問合せください。
<体育施設の開館に伴う利用制限について>
・利用者全員の名簿の提出。(体育施設利用者カード)
・当面、高校生以下は利用不可とする。(6/16~解除されました)
・大会等(練習試合)は利用不可とする。(7/4~解除されました)
・予約団体1チームのみの利用で、複数団体の共同利用不可とする。(7/4~解除されました)
(追加事項)
・屋外施設と屋内施設の利用者数
屋外:人と人との距離を十分に確保すること(できるだけ2m)
屋内:利用人数は収容定員の半数程度以内にすること。(上限150名程度)
・試合及び大会の開催条件 当面、茨城県内のチームに限る。
・その他の利用条件については、施設の管理者の指示による。
<いばらきアマビエちゃんの登録について>
市内施設を利用や訪問した際は、その都度、登録しましょう。
◎登録は施設に掲示してある宣誓書のQRコードを携帯やスマホで読み取り空メールを送信すれば完了。
<かすみがうら市公共施設の利用再開について>
URL ⇒ https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page007759.html
<茨城県公共施設予約システム運用の再開について>
・市内体育施設の予約システムについては、6月2日(火)より運用を再開しております。
上記以外で、ご不明な点がありましたら、施設へお問い合わせ願います。
<施設紹介>
夜間照明設備を備えた多目的運動広場やテニスコートのほか、弓道場などの利用ができます。
所在地 | かすみがうら市深谷3384-1 |
---|---|
電話番号 | |
開館時間 |
9:00~17:00(夜間使用は22:00まで) |
施設使用料金 |
公共施設使用料 公共施設使用料減免団体登録制度 公共施設使用料減免登録団体一覧 |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は、その翌日) 、年末年始など |
貸出施設 |
・多目的広場 |
施設予約 |
いばら公共施設予約システムまたは、施設窓口で予約申請を行ってください。 いばらき公共施設予約システムの利用詳細はこちらからご確認願います。 |
地図を見る:多目的運動広場
※別ウィンドウで地図が表示されます。
問い合わせ先
アンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年2月15日0時0分